1日 内科検診(2年生)
2日 内科検診(3年生)
3日~4日 2年生インターンシップ
5日 内科検診(1年生)
9日 遠足
17日 柏稜永遠の森下刈り作業(1年生)
18日 性教育講演(5h、6h)
21日 電卓検定
28日 簿記検定
・「改めて自転車の危険性を学べた」by Mさん
・「スクリーンや実演などがあり、わかりやすかった。自分も気をつけようと思います。」by Kさん
・「莫大な損害賠償が実際に請求されている例をみて、自転車に乗る時はより気をつけようと思いました!」by Aさん
などの声があがりました。
ちょっとしたことが事故に発展してしまいます…
着こなし講座では制服の正しい着こなし方や私服との違いを教えていただきました。また、制服の悪い着方を2人の生徒にしてもらい、他の生徒に第一印象を聞いてみると「だらしない」「チャラい」などの声があがりました。
1日 壮行式(7h)10分短縮授業(1~6h)
2日 3年生進路説明会
8日 3年生保護者対象進路説明会
9日 研修日
13日~15日 中間試験、下宿・家庭訪問
22日 高体連集約日 5h~自主応援
23日 研修日
27日 1年生森林環境教育(6h)
30日 校歌練習
>
>
クラス替えでドキドキしたり…
久しぶりに友達に会えてテンションあがったり♪
みなさんはどうでしたか?
明日からまた、部活や委員会など(勉強も…泣)がんばりましょう!
>
>
>さて、新入生のみなさんようこそ柏稜高校へ!早く学校に慣れて、学校生活を一緒に楽しみましょうね(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ
明日は部活紹介があります!
どんな部活があるか、一足先にクラブ活動のページでチェックしておこう♪
>
7日 第1学期 始業式、平成27年度 入学式(13時~)
8日 1年オリエンテーション
9日 7h着こなし講座
11日 身体検査(時差登校)
13日 写真撮影
14日 歯科検診
16日 実力試験
18日 研修日・PTA総会
22日 6h交通安全教室
25日 研修日
28日 生徒総会
2日 第1回入学手続き
9:00~15:00
3日 第56回卒業式 10:00
4日~6日 学年末試験
13日~17日 午前授業 午後補習
18日~19日 追認試験
第2回入学手続き
9:00~15:00
20日 終業式
23日~28日 春期講習
25日 入学オリエンテーション
2日 一般入試願書受付(9:00~15:00)
3日 〃 〃
7日 ビジネス文書実務検定試験
8日 秘書検定
14日 研修日、数学検定
16日 入試会場下見(13:00~15:00)
17日 一般入学試験
18日 自宅研修(入試事務)
19日 〃 〃
20日 漢字コンクール
24日 合格発表 10:00
28日 研修日
6日~10日 冬期講習後期
15日 第3学期 始業式
17日 社会常識能力検定
18日 情報処理検定
22日 推薦入学試験
23日 合格発表 10:00
24日 研修日 英語技能検定
25日 簿記検定
26日~28日 卒業試験
27日 実力試験 1・2年