10月12・13日、帯広で「第56回 全道高等学校理科研究発表大会」が開催されました。七年連続の全道大会出場になりましたが、研究発表部門(化学)で奨励賞、ポスター展示部門でポスター賞を受賞しました。
また、昨年に引き続き「海の宝アカデミックコンテスト2017」に出品しましたが、「審査員特別賞」を受賞することができました。11月には、函館市立北中学校で開催される「函館市中学生理科研究発表会」に招待参加する予定です。
毎年3年生を対象にしている『箱館奉行所』見学に10月16日(月)~10月20日(金)に行ってきました!
箱館奉行所は、江戸時代末期の1863年に五稜郭公園に建てられ、『土方歳三』で有名な箱館戦争終了後に取り壊されました。
その後、発掘調査等を経て、2010年に復元されました。
柏稜高校では、6年前から日本史の授業の一環でこの貴重な建物を見学し、函館の歴史を学んでいます。
話を聞くだけではわからない様々なことを、実際に見学し、学びを深めることが出来ました。
今回は、その見学の様子を少しだけお見せします!
10月18日「献血セミナー」を実施しました。北海道赤十字血液センターから、山本定光様と保村毅様にご来校いただき、献血についての講話をしていただきました。献血が可能な条件やたくさんの人の協力が必要な現状について学ぶことができました。全校生徒は献血によって救われる命がたくさんあることを知る良い機会になったと思います。
私たち商業科は、
『~感謝(ありがとう)の気持ちを笑顔と共に届けます~』
このテーマで活動しています。
先月は、函館自動車学校函自祭での応援ありがとうございました。
おかげさまで完売することができました。
22日(日)は津軽海峡フェリーターミナルで出店し、販売実習をします。
是非、ご来店お待ちしております。
⦿柏稜×ジョリクレールさん
りんぐ・ぱふ(抹茶・桃・プレーン)1個250円
3個ご購入で750円→650円!
5個ご購入で1,250円→1,000円!
場所: 津軽海峡フェリーターミナル
日程: 10月22日(日)10:00~15:00
(売り切れの場合は、閉店が早まりますので、ご了承ください。)
函館大学付属柏稜高等学校 商業科
本校吹奏楽部の第2回定期演奏会を10月22日(日)13:00から本校第二体育館で開催致します。
これまでやっていた『オータムコンサート』を昨年度から『定期演奏会』と名を改めました。今年は昨年以上にパワフルなステージをお贈りする事が出来ればと思います!
第1部は、オリジナル・クラシックステージと題し、吹奏楽コンクールで演奏した曲や、人気の作曲家のオリジナル作品を演奏します。
第2部は、ポップスステージと題し、吹奏楽祭や学校祭で披露した本校吹奏楽部オリジナルの『柏稜New WorldⅡ』や学年企画ステージを披露します。
駐車場には限りがございますので、公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。
皆様、お誘いあわせの上、ご来場をお待ちしております!!
(お問合せ:tell:0138-51-1481 吹奏楽部 顧問 水野 高彰)
10月7日(土)第2回学校見学会を実施しました!部活動の体験に加えて、今回は国語・数学・英語・理科・音楽・商業の6教科の授業体験も行いました。中学校3年生の皆さんの進路選択の参考になれば幸いです。雨の中、参加いただきありがとうございました!
10月4日(水)1年生全員で柏稜高校周辺の清掃活動を行いました。普段あまり気にかけていなかった場所もよく観ると色々なゴミが…。ご近所の皆さんに、気持ちよく過ごしていただきたいと思います!
2年生の「家庭基礎」の授業の一環として、車いす体験と高齢者体験を実施しました。
まずは、二人一組になって、「車いすに乗る」「車いすを押す」の両方を体験。
車いすに乗っていると、思った以上にスピードが速く感じられますし、壁の近くなどを通ると恐怖感を覚えます。
押し役の時には、ゆっくりゆっくり丁寧、安全に操作することが大切ですね。
高齢者体験では、関節の屈曲を制限するサポーターや、視野を狭く不鮮明にするゴーグル、高い音を聴き辛くするヘッドフォンなどを装着。生徒たちは慎重に慎重に歩みを進めていました。また、介添え役の生徒も、懸命にサポートをしていました。
9/19(月)秋季北海道高等学校野球大会函館支部予選の決勝戦が行われ、本校野球部が見事優勝!!
全道大会への切符を勝ち取りました。
幸先よく2点を先制するも、その後は函館ラ・サール高校にじりじりと追い上げられる展開。7回に同点に追いつかれて迎えた8回裏、絶妙なスリーバントスクイズで決勝点をもぎ取りました。
1塁側スタンドは歓喜の声に包まれ、吹奏楽部・チアリーディング部を中心とした応援団も大興奮でした!!
応援に駆けつけてくださった皆さん、ご声援本当にありがとうございました。全道大会は10/1(日)から札幌で開催されます。全道大会でも応援よろしくお願いします。
9/19(月)秋季北海道高等学校野球大会函館支部予選の決勝戦が行われ、本校野球部が見事優勝!!
全道大会への切符を勝ち取りました。
幸先よく2点を先制するも、その後は函館ラ・サール高校にじりじりと追い上げられる展開。7回に同点に追いつかれて迎えた8回裏、絶妙なスリーバントスクイズで決勝点をもぎ取りました。
1塁側スタンドは歓喜の声に包まれ、吹奏楽部・チアリーディング部を中心とした応援団も大興奮でした!!応援に駆けつけてくださった皆さん、ご声援本当にありがとうございました。
全道大会は10/1(日)から札幌で開催されます。本校の初戦は10/2(月)の対旭川竜谷高校との試合です。きっと両チームが力を出し切り、素晴らしい戦いを見せてくれることでしょう。
全道大会でも応援よろしくお願いします。
9月13日、「初秋のクリーン大作戦」を第3学年で実施しました。
5クラスで学校周辺の「かすみ園通」、「学園通・函大柏稜高校通」、「柏松通」、「柏木町会館通」、「柏木プラザ通」を手分けし、清掃活動を行いました。日頃からご近所の皆様方にはお世話になっています。少しでも通りが綺麗になり、気持ちよく過ごしていただければ幸いです。