9月17日(月)全道大会への出場権をかけた函館支部Bブロック代表決定戦が行われました!
檜山連合(江差・奥尻・上ノ国)との試合は後半まで互角の戦いとなりましたが、終盤になりようやく打線が奮起し5―2で勝利をおさめました!
吹奏楽部やチアリーディング部、OBや有志の生徒たちを始め、たくさんの方々に応援していただきました!ありがとうございました!
9月30日(日)~10月7日(日)札幌円山球場・札幌麻生球場で開催される全道大会に出場してきます!この大会は、秋の明治神宮大会や春のセンバツ甲子園大会にも繋がるため、優勝目指して頑張ります!
主な戦績
2回戦 対 函館水産 11―1(5回コールド)
準決勝 対 函館大谷 12―0(5回コールド)
決勝戦 対 檜山連合 5―2
8/31(金)6時間目に女子ハンドボール部・理科研究部の壮行式を行いました!
女子ハンドボール部の2年生2名は、北海道選抜の一員として9/11~9/15に福井県北陸電力福井体育館にて開催される「福井しあわせ元気国体」のハンドボール競技少年女子の部に出場します!
全国制覇を目指して頑張ってほしいです!
また、理科研究部は、10/11~10/12に釧路市生涯学習センターにて開催される北海道高等学校文化連盟主催第57回全道高等学校理科研究発表大会に出場します!
歴代の先輩方から受け継ぎ研究を続けてきた「柏稜メソッド」について、その成果を存分に披露してほしいです!
柏稜高校チアダンス【FULL BLOOM】
7月22日(日)13:00~ 五稜郭タワーアトリウム
入場無料
ぜひ、ご来場ください
平成30年5月28日(月)から5月30日(水)まで厚沢部町総合体育館にて「第70回高体連函館支部バドミントン選手権大会兼第69回全国高等学校バドミントン選手権大会北海道予選函館支部予選会」の団体戦、個人戦に本校男女バドミントン部が参加してきました。
結果は男子団体戦、男子シングルスにて3年E組の清藤風馬くん、女子シングルスにて3年D組の瀬戸優奈さん、女子ダブルスにて1年D組の中村愛美さん、同クラスの横山舞さんのペアがそれぞれ2回戦進出を果たしました。
3年生は最後の大会として、それぞれが悔いの残らないような試合が出来ました。1、2年生は3年生から学んだものや、引き継いだ思いのバトンをしっかりと次の大会へと繋げられるように日々の練習を頑張っていきます。
我々バドミントン部は次に平成30年7月7日(土)から7月8日(日)に函館アリーナで行わる「第16回北海道バドミントン選手権大会 函館地区予選会」に出場しますので、みなさんの温かな応援をお待ちしております!
函館大学付属柏稜高等学校 バドミントン部より
本校女子バスケットボール部は12月23日に行われた「第43回 函館地区高等学校バスケットボール新人大会」において全道大会出場を決めました。
柏稜高校は3位決定戦で稜北高校と対戦し、 95 対 55 の40点差で勝利しました!!
沢山の応援ありがとうございました!
また、第29回 高校新人大会(全道大会)は1月23日~26日で開催が予定されています。
開催地 札幌まで声援を届けましょう!!
高文連 全道高等学校理科研究発表大会が10月6日・7日、岩見沢市で開催されました。
私たちはこの大会を目標に準備を進め、「ビタミンCの定量 ―Hakuryo methodを用いた食品成分分析の可能性―」という研究で、研究発表部門とポスター展示部門の両部門に参加しました。
特に研究発表は、岩見沢市民会館 大ホールでの発表となり緊張しましたが、私たちの“らしさ”を大いに発揮することができたと思います!
結果、研究発表は
総合賞
ポスター発表でも
優秀ポスター賞
と最高賞をダブルで受賞することができました!
さらに日本化学会 北海道支部研究奨励賞(高校生の部)推薦校にも選出されました!
来年は、全国総文祭を目指してさらに頑張ります!
応援して下さった皆さん、ありがとうございました!
9月11日からスタートしている秋季北海道高等学校野球大会 函館支部予選ですが、
柏稜高校は初日に第1試合が行われ、以下のような結果となりました。
柏稜高校 対 函館西高校
9 対 1 (7回コールド)
次は13日(火)13:30に函館ラ・サール高校と対戦予定です。
お時間がありましたら、ぜひ千代台オーシャンスタジアムにお越しください!
本校野球部の函館支部予選の大会結果をお知らせいたします。
函大柏稜 VS 知内
4 2
2時間の激闘の結果、Bブロックの1回戦に見事勝利しました!
次の試合は7/1(金)14:00にプレイボールの予定です。
たくさんの応援をお願いいたします!
本校女子ハンドボール部が釧路で行われている全道大会に出場してきました!
試合結果は以下の通りです。
柏稜 対 釧路湖陵
15 対 25
残念ながら第1試合で敗退となりましたが、2年生主体のチーム構成で有意義な試合だったようです。
入学して2カ月の1年生も試合に出場したということもあり、次の大会に期待したいですね♪
女子ハンドボール部の皆さんお疲れ様でした!
そして、たくさんの応援ありがとうございました!
本校女子バスケットボール部は札幌で行われている全道大会に出場しています。
6月17日(金)に行われた試合の結果は以下の通りです。
1回戦
柏稜 対 岩見沢緑陵
77 対 63
2回戦
柏稜 対 とわの森三愛
23 対 95
残念ながら2回戦敗退となりましたが、1日に2試合という厳しい条件の中、一生懸命頑張ってくれたことと思います!
無事に函館に帰ってくることを待っています(^^♪